Skip to content
麻生千晶公式サイト

麻生千晶公式サイト

麻生千晶のクスッと辛口遠眼鏡

Primary menu

  • ホーム
  • 麻生千晶 プロフィール

カテゴリー: 俳優

「『ブギウギ』の放送1カ月、趣里ちゃんは可愛いが、戦前戦後はちゃんと描いてほしい」

Posted on2023年11月1日2023年11月2日

 歳がバレるが、筆者はこの時代を知っているので、『エール』の時もそうであったが、 Continue Reading

CategoriesNHK, テレビ, ドラマ, ミュージカル, 俳優, 音楽

「NHKテレビ小説『らんまん』を完視聴した。タイトルバックの草花たちが綺麗だった」

Posted on2023年10月1日2023年10月1日

 最初に文句を1つ。 主人公の2人、万太郎(神木隆之介)と寿恵子(浜辺美波)を、 Continue Reading

CategoriesNHK, テレビ, ドラマ, 俳優Tagsらんまん, 浜辺美波, 牧野富太郎, 神木隆之介

「ヴァチカンやカソリック教会内での聖職者の事件とタレント事務所社長の事件。どうしようもない人間の業というもの」

Posted on2023年9月11日2023年9月11日

 9月7日のジャニーズ事務所経営者陣による記者会見については、新聞、テレビ、ネッ Continue Reading

Categoriesテレビ, メディア, 事件, 俳優, 業界人Tagsジャニーズ, メディア, ヴァチカン, 性加害

「十三代目市川團十郎白猿襲名披露 十二月大歌舞伎            八代目市川新之助初舞台の絢爛豪華を味わってきた」

Posted on2022年12月10日2022年12月10日

 今から何十年も前だが、私はよく歌舞伎座に行っていた。もちろん、歌舞伎座のビル化 Continue Reading

Categories俳優, 演劇, 舞台、芝居Tags市川中車, 市川團十郎, 歌舞伎座, 片岡仁左衛門, 襲名披露

「出だし好調の『舞いあがれ!』(NHK朝のテレビ小説)、実際に舞いあがるか」

Posted on2022年10月11日

 NHKの朝ドラといえば、いつも辟易するのは、女主人公の周りには理解のあるサポー Continue Reading

Categoriesテレビ, ドラマ, 俳優Tagsちむどんどん, 火の国に, 舞いあがれ!

「『大泉洋の源頼朝、酷暑に昇天す』・・・『鎌倉殿の13人』前半の白眉である」

Posted on2022年6月30日2022年7月1日

 某新聞芸能欄記者の取材を受けたのは、死ぬほど暑い酷暑の午後だった。 その週の初 Continue Reading

Categoriesテレビ, ドラマ, 京都, 俳優, 歴史Tags三谷幸喜, 大泉洋, 源氏, 源頼朝, 鎌倉幕府, 鎌倉殿の13人

「久しぶりの鶴橋康夫監督作品。昭和の名作、山崎豊子の『女系家族』(テレビ朝日)が絢爛と甦る」

Posted on2021年12月10日

 先月初め、10カ月以内に届けなければならない亡夫の遺産相続手続きを、ようやく弁 Continue Reading

Categoriesテレビ, 俳優, 家族, 雑誌・出版Tags山崎豊子, 鶴橋康夫

「第6回、オペラ歌手紅白歌合戦 ~声魂真剣勝負~は大成功だった!」

Posted on2021年12月4日

今年はコロナ禍で、人を集めるのが心配だったにもかかわらず、ほとんど満席に近いお客 Continue Reading

Categories俳優, 社会, 音楽Tagsオペラ紅白歌合戦, 声魂真剣勝負

「木村拓哉のタンゴはイマイチ残念だった映画『マスカレード・ナイト』」

Posted on2021年9月23日2021年9月23日

 前作の『マスカレード・ホテル』を見た時には、途中で犯人が分かって白けてしまった Continue Reading

Categories俳優, 映画Tagsダンス, マスカレード・ナイト, マスカレード・ホテル, 麻生千晶

「新刊、『岸惠子自伝』(岩波書店)を読む」

Posted on2021年7月10日

 細い体に似合わず、岸惠子さんは精神的にも肉体的にも、猛烈にタフな方である。   Continue Reading

Categoriesラジオ, 俳優, 映画, 雑誌・出版

最近のコラム

  • 「38年ぶりにアレをやり遂げ、流行語大賞でもアレを当選させ、岡田彰布氏のアレ・アレ・アレ教、すべて成就! アレアレアレアレアレ―ッ」 2023年12月2日
  • 「オフシーズンの野球見物、アジアチャンピオンシップの決勝戦と阪神タイガース」 2023年11月20日
  • 「新作映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』はロバート・デ・ニーロとレオナルド・ディカプリオ、2大スターの意外な姿を堪能する映画である」 2023年11月12日
  • 「『ブギウギ』の放送1カ月、趣里ちゃんは可愛いが、戦前戦後はちゃんと描いてほしい」 2023年11月1日
  • 「追悼  鶴橋康夫さま                          ~あなたは、唯一無二の、耽美派、映像の魔術師でした~」 2023年10月20日
  • 「15年ぶりで、Nコン(NHK全国学校音楽コンクール・第90回)の全国大会を、3日間完全に視聴して草臥れた」 2023年10月10日
  • 「NHKテレビ小説『らんまん』を完視聴した。タイトルバックの草花たちが綺麗だった」 2023年10月1日
  • 「トニー賞を受賞した1990年代の傑作ミュージカル『ラグタイム』の日本版を見てきた」 2023年9月21日
  • 「ヴァチカンやカソリック教会内での聖職者の事件とタレント事務所社長の事件。どうしようもない人間の業というもの」 2023年9月11日
  • 「アブノーマルな性嗜好異常男性のことが、ますますわからなくなった、ジャニーズの再発防止特別チームの会見」 2023年8月31日

麻生千晶プロフィール

  • 麻生千晶 プロフィール

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
Copyright © 2023 麻生千晶公式サイト. All Rights Reserved.
Clean Education by Catch Themes
Scroll Up