Skip to content
麻生千晶公式サイト

麻生千晶公式サイト

麻生千晶のクスッと辛口遠眼鏡

Primary menu

  • ホーム
  • 麻生千晶 プロフィール

月: 2021年8月

「6,000人ものユダヤ人の命を救った外交官、杉原千畝展を見に行ってきた」 

Posted on2021年8月19日2021年8月19日

日本橋高島屋8階で開かれている『杉原千畝展』に行ってきた。  コロナ禍の真っ昼間 Continue Reading

Categories展覧会, 歴史Tagsカウナス, 命のビザ, 杉原千畝

「オリンピック閉幕。侍ジャパンとソフトボールの上野由岐子に釘付け」

Posted on2021年8月11日

 8月8日の閉会式はつまらなかった。日本には世界に類を見ない素晴らしい伝統芸能が Continue Reading

Categoriesスポーツ, テレビTagsオリンピック, ソフトボール, 広島カープ, 野球, 閉会式, 阪神タイガーズ

最近のコラム

  • 「ドキュメンタリーの『ナワリヌイ』は恐ろしい映画だ          プーチン大統領が最も怖れている男は今、9年の刑で牢獄にいる」 2022年6月20日
  • 「雨の中、季節外れの都七福神巡りで大吉を引く」 2022年6月11日
  • 「堀川とんこうさんを偲ぶ会」 2022年6月1日
  • 「投高打低とは何ぞや。大越健介さん(報道ステーション)が何となく嬉しそうだった」 2022年5月20日
  • 「眉にツバをつけながら見始めた『ちむどんどん』(NHK総合)が、どうなることやら」 2022年5月12日
  • 「いまは亡き世界的ピアニスト、アレクシス・ワイセンベルク賛歌 2022年4月30日
  • 「みずほ銀行はどうかしている。公の評価と私的体験」 2022年4月20日
  • 「ミロ展をミロ、と言われて、ミロ展を見に行った」 2022年4月10日
  • 「笑うしかない開幕5連敗の阪神タイガース、同情するしかない開幕5連敗のBIGBOSS北海道日本ハムファイターズ」 2022年3月31日
  • 「放送人の会が主催した『NHKは何処へ行く』というシンポジウム、久しぶりに”物言う人たちの発言”を堪能した3時間であった」 2022年3月20日

麻生千晶プロフィール

  • 麻生千晶 プロフィール

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
Copyright © 2022 麻生千晶公式サイト. All Rights Reserved.
Clean Education by Catch Themes
Scroll Up