「女性は枢機卿にもなれない超保守男社会の権化、ローマ・カトリックの総本山で、新教皇を選ぶ秘密選挙。2転3転する事件はジェンダー現代のごとき人間臭い理由から。最高に面白かった映画『教皇選挙』は必見である」
有料の小屋に2度も見に行った。 初回はほとんどが高齢の枢機卿たちの候補者で、 Continue Reading
麻生千晶のクスッと辛口遠眼鏡
有料の小屋に2度も見に行った。 初回はほとんどが高齢の枢機卿たちの候補者で、 Continue Reading
ひと言でいうと、面白い。 第1回は≪ありがた山の寒がらす≫という副題である。 Continue Reading
長年のご苦労が認められた瞬間だった。 壇上で表彰された被団協の3人、いずれも Continue Reading
10日の夜に放送された『踊る大捜査線 THE LAST TV』(フジテレビ)は Continue Reading
時代考証が甘い、の一例。 今週はまだ額で分けていたので許せるが、先週まで Continue Reading
1998年に安曇野市穂高有明に天然温泉の源泉を引いた別荘を建てた。 ずっと前 Continue Reading
『セクシー田中さん』というドラマについては、筆者もいささか関りがある。 株式 Continue Reading
いきなりで申し訳ないが、筆者はマンガや劇画のたぐいを全く読まない。 Continue Reading
前作の『どうする家康』がつまらなかったので、2回目で挫折しそうになったが、筆者 Continue Reading
月9は『君が心をくれたから』(フジテレビ)という題名だけでは予想がつか Continue Reading