Skip to content
麻生千晶公式サイト

麻生千晶公式サイト

麻生千晶のクスッと辛口遠眼鏡

Primary menu

  • ホーム
  • 麻生千晶 プロフィール

カテゴリー: 映画

「鬼の攪乱(笑)、13日の金曜日に、大腿骨骨折!」

Posted on2023年1月21日2023年1月21日

 事実、13日の金曜日の、西洋では忌み嫌われる魔の日に、事もあろうに私の星座が最 Continue Reading

Categories事件, 医療, 家族, 映画Tagsモリコーネ, 大腿骨骨折, 手術

「映画『アキラとあきら』を観て、つくづく池井戸潤さんは土下座がお好きだと思った」

Posted on2022年8月30日

 私が好きな若いイケメン、横浜流星くんが大企業の御曹司に生まれながら、社長になる Continue Reading

Categoriesテレビ, 映画

「ドキュメンタリーの『ナワリヌイ』は恐ろしい映画だ          プーチン大統領が最も怖れている男は今、9年の刑で牢獄にいる」

Posted on2022年6月20日2022年6月20日

 2020年8月、シベリアのトムスクからモスクワまで飛ぶ飛行機の中で、ナワリヌイ Continue Reading

Categories事件, 政治, 映画, 海外Tagsナワリヌイ, プーチン, ロシア

「映画『ドライブ・マイ・カー』は非常に示唆に富む作品だが、疑問点も2つある」

Posted on2022年2月21日2022年2月21日

 アカデミー賞の作品賞と監督賞と脚色賞と国際長編映画賞の4部門でノミネートされて Continue Reading

Categories映画Tagsアカデミー賞, ドライブ・マイ・カー

「リドリー・スコット監督の『HOUSE OF GUCCI(グッチ)』は、ファッション版コルレオーネ家一族の物語である」

Posted on2022年1月20日

 アメリカ映画の『HOUSE  OF  GUCCI』を見てきた。『グラディエイタ Continue Reading

Categoriesファッション, 映画, 歴史, 海外Tagsハウス・オブ・グッチ, 麻生千晶

「『ボストン市庁舎』(CITY HALL)はM.ウォルシュ市長の壮大なPRのようでもあり、大都市のあらゆる側面を活写した傑作ドキュメンタリーでもある」

Posted on2021年11月22日2021年11月23日

 何しろ上映時間が4時間34分という長尺である。  間に10分間の休憩があるとは Continue Reading

Categories事件, 地域, 政治, 映画, 社会TagsCITY HALL, ボストン市庁舎, ワイズマン

「” NO TIME TO DIE “ 007(ジェームズ・ボンド) は死んだのか?」

Posted on2021年10月10日2021年10月10日

 俳優ダニエル・クレイグ5作目にして最終章だと書かれている映画、『NO TIME Continue Reading

Categories映画Tags007, ショーン・コネリー, ジェームス・ボンド, ダニエル・クレイグ, ラミ・マレック, レア・セドゥウ

「木村拓哉のタンゴはイマイチ残念だった映画『マスカレード・ナイト』」

Posted on2021年9月23日2021年9月23日

 前作の『マスカレード・ホテル』を見た時には、途中で犯人が分かって白けてしまった Continue Reading

Categories俳優, 映画Tagsダンス, マスカレード・ナイト, マスカレード・ホテル, 麻生千晶

「新刊、『岸惠子自伝』(岩波書店)を読む」

Posted on2021年7月10日

 細い体に似合わず、岸惠子さんは精神的にも肉体的にも、猛烈にタフな方である。   Continue Reading

Categoriesラジオ, 俳優, 映画, 雑誌・出版

「日本映画、『罪の声』は見ごたえのある佳作である」

Posted on2020年11月20日2020年11月20日

    1984年、昭和59年から昭和60年にかけて、日本中を震撼させた<グリコ Continue Reading

Categories映画, 歴史, 社会Tagsグリコ・森永事件, 罪の声

Post navigation

← Older posts

最近のコラム

  • 「鬼の攪乱(笑)、13日の金曜日に、大腿骨骨折!」 2023年1月21日
  • 「『どうする家康 第1回』は劇画である。大金をかけた割には安っぽい」 2023年1月9日
  • 「2月のロシアによる戦争侵攻に始まり、12月のウクライナの歌姫(第7回オペラ歌手紅白対抗歌合戦)の2重唱で暮れた、ウクライナ・ウクライナの2022年」 2022年12月30日
  • 「松尾貴史さんの ”ちょっと違和感” には、毎回、膝を打って賛同する」 2022年12月20日
  • 「十三代目市川團十郎白猿襲名披露 十二月大歌舞伎            八代目市川新之助初舞台の絢爛豪華を味わってきた」 2022年12月10日
  • 「関テレ(関西テレビ)は一味違ういいドラマを作る                      『エルピスー希望、あるいは災いー』は今期1番見ごたえのある作品である」 2022年12月1日
  • 「東北新幹線のA駅界隈で見た、聞きしに勝る過疎のさびしさと、 “みちのく民俗村”のすばらしさ」 2022年11月22日
  • 「学歴信仰はいい加減でやめたら?」 2022年11月12日
  • 「日本シリーズ観戦記、最終戦は最初から最後まで、瞬きもせず(ウソ・笑)に見た!」 2022年10月31日
  • 「プロ野球ドラフト会議、伝統の一戦、巨人×阪神戦は、巨人の勝ち!」 2022年10月21日

麻生千晶プロフィール

  • 麻生千晶 プロフィール

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
Copyright © 2023 麻生千晶公式サイト. All Rights Reserved.
Clean Education by Catch Themes
Scroll Up