「作為が目立ち過ぎる『ばけばけ』(NHK朝のテレビ小説)、素材が面白いのであるから、無理にユーモラスに描こうとする必要はない」
いきなりで悪いけど、今回の『ばけばけ』は、あまり期待できそうにない。 まだ、 Continue Reading
麻生千晶のクスッと辛口遠眼鏡
いきなりで悪いけど、今回の『ばけばけ』は、あまり期待できそうにない。 まだ、 Continue Reading
野党の方たちはまんまとしてやられている。 それが証拠に、総裁選の候補者たちのテ Continue Reading
何が驚いたといって、1度の見合いで、いきなり朝田のぶちゃんが「よろしくお願いし Continue Reading
ゴールデンウイーク真っ盛りの5月3日、午後2時から4時までの2時間、たまたま聴 Continue Reading
とにかく、前作のテレビ小説、『おむすび』がつまらなかった。 稀代の駄作で、筆 Continue Reading
コロナの前までは、千代田放送会館という文藝春秋社と赤坂プリンスホテルの間の、お Continue Reading
ひと言でいうと、面白い。 第1回は≪ありがた山の寒がらす≫という副題である。 Continue Reading
久しぶりの三田界隈だった。 大昔に、ピアニストの中村紘子さんのお自宅に呼ばれ Continue Reading
時代考証が甘い、の一例。 今週はまだ額で分けていたので許せるが、先週まで Continue Reading
この春は番組改編が多かった。 追っかけるだけで忙しい。 NHKにいた頃から Continue Reading